UNIKEYによるベトナム語インプット方法
1. 使用するソフト(UNIKEY) 使えるフォントが「Arial Unicode MS」に限定されるが、パソコンのシステムにインストールしないで使えるUNIKEYが汎用性もあるので推奨する。ここからダウンロードできる。(2003年3月現在の最新版は3.5である) |
2. インストール 私はマシンに直接インストールせず、USBメモリにunikey.exe(64K)をダウンロードし、使うときだけUSBメモリをマシンに差込み、そのリムーバブルドライブから起動している。(もちろん直接マシンにダウンロードしても良いが、日常使わないならこの方法がミスの危険を減らせる) |
![]() Unikey.exeをダブルクリックすると、ディスクトップに右のUnikey画面が出る。(同時にUnikeyをおいてあるフォルダにUKHook35.dll が生成する)
|
4. 設定![]()
|
5. インプット方法 下記を参考に、インプットして欲しい。もっと簡便法があるかもしれないが、私はアクセントのある字はその都度アクセント付けをしている。 aa= â ee=ê oo=ô aw=ă ow=ơ uw=ư dd=đ DD=Đ 上がる s as=á 下がる f af=à 下点 j aj=ạ クエスチョンマーク r or=ỏ 〜 x ux=ũ 記号取り消し z 複合しての使い方 uwx=ữ oof=ồ |
6. 終了 終了はUnikey画面の
X Exitをクリックするか、タスクバーを右クリックしてExitクリックで終了する。 |