町田市名木百選 |
ブナ科 |
アカガシ |
名木百選 指定番号 |
保護樹木 指定番号 |
所在地 | 所有者/通称 | 地図 | 探し易さ |
25 | 16 | 小山町3629 | 宝泉寺 | Mapion | ○ |
2008/11/22 12:19 撮影 全体像である。 ![]() |
2007/5/6
12:20 撮影 開花していた。 ![]() |
2007/5/9 11:29 撮影 熊野神社が開花していたのでチェックした。ここ宝泉寺も開花していた。ただし雌花は見つからない。 ![]() |
2007/4/30 11:50 撮影 下枝の方にこのような新芽が出ていた。しかしながら中段から上の方にはこのような物は見られない。 ![]() |
2007/1/15 14:08 撮影![]() |
リンク:Wikipedia 岡山理大波田研WEB |
常緑高木、雌雄同株、花期5〜6月、 果期10〜11月(翌年) 雄花序は新しく伸びる枝の基部に付き、垂れ下がる。雌花序は新枝の先端付近の葉腋に、短い柄を出して数個の花をつける。堅果(ドングリ)はその年にはあまり大きくならず、次の年になって成長し、秋に散布される。 |