町田市名木百選

モクレン科

コブシ


名木百選
指定番号
保護樹木
指定番号
所在地 所有者/通称 地図 探し易さ
83 59 下小山田町2843 (個人) Mapion

 

2010/3/12 13:05 撮影
このコブシは百選3本のうち開花が遅いことはわたっていたが、中村不動のコブシが一分咲き程度だったので、このコブシの咲き具合を見に赴いた。この写真のように巨大なコブシに数個の花がついているだけであった。
2008/3/23 12:24 撮影
3月2日に開花状況をチェックに赴き、蕾らしきものは見つからないが、塊状の物が沢山付いてい ることを確認した。・・・と思っていたが、開花を確認に赴いたら別の木を誤認していたことが分かった。宅地開発で順光方向からの撮影は不可能である。離れた位置からのショットであるが、一分咲きと言うところ。昨年よりずいぶん遅れている。
2007/11/13 11:40 撮影
近所のヒイラギを撮りに出かけた時にこのアングルを見つけた。秋の風情である。
2007/4/5 10:44 撮影
立ち寄ってみたら新芽が覆っていた
2007/3/26  10:49  撮影
この近くのアカシデをチェックに行ったついでに立ち寄ってみた。ほぼ満開である。この写真はIXY900ISで撮影したもの。
2007/3/20 12:01 撮影
3/17にも訪れてみたが、このところの寒波の影響か花はさほど増えていな かった。寒波は未だ続いているが、今日立ち寄ってみるとこのような状態で賑やかになっていた。この撮影ポイントは順光で撮影出来るのだが、開発により 住宅が建ち並んだので 今後は困難となった。
2007/3/12 12:16 撮影
3日前に見に行ったが花も蕾も見あたらなかった。ところが今日は3分咲程度になっていた。何しろ巨木であり肉眼での観察は難しい。
2007/1/25 11:00 撮影
 
リンク:Wikipedia 岡山理大波田研WEB ゑれきてる 群馬大学植物園
落葉中高木、開花3月中〜4月初