町田市名木百選 |
バラ科 |
ヤマザクラ |
名木百選 指定番号 |
保護樹木 指定番号 |
所在地 | 所有者/通称 | 地図 | 探し易さ |
98 | 67 | 野津田町3270 | 花厳院薬師堂 | Mapion | ○ |
2009/4/23 10:37 撮影 実がこのように付いていた。 ![]() |
2009/4/8 13:50 撮影 ほぼ満開である。このあたりのソメイヨシノは花びらが舞い始めているが、このヤマサクラは未だ花びらは飛んでいない。 ![]() |
2009/4/3 10:08 撮影 都心で満開宣言が出たが、ここは未だ開花していない。札次神社のヤマサクラは3月29日に2分咲程度には咲いていたのだが・・・ ![]() |
2008/12/7 10:09 撮影 このようにすっきりとしていた。 ![]() |
2008/11/4 11:27 撮影 秋の風情であるが、未だ少し早かったようだ。 ![]() |
2008/4/29 10:48 撮影 実のクローズアップである。 ![]() |
2008/4/6 10:55 撮影 満開は過ぎていたが・・・この部分は未だ散っていなかった。 ![]() |
2008/4/2 10:56 撮影 薄ぐもりで撮影には不向きであるが開花を確認したく赴いた。 この写真のように数輪が開花していた。 ![]() |
2008/3/30 13:08 撮影 この付近のソメイヨシノは満開である。午後から雨という予報であったが、開花を見落としたくないので赴いた。このように開花寸前になっていた。 2〜3日で開花だろう。 ![]() |
2008/3/25 12:48 撮影 礼次のヤマサクラと比較するために10Km以上歩いてチェックした。未だ蕾は堅い。 ![]() |
2007/12/12 11:58 撮影 綺麗さっぱり裸になっていた。 ![]() |
2007/11/24 12:38 撮影 桜紅葉である。 ![]() |
2007/5/31 12:03 撮影 たくさんの実が付いている。緑、赤、黒と変化する。 ![]() |
2007/4/27 11:32 撮影 通りすがりに見たら実が付いていた。 ![]() |
2007/4/5 13:04 撮影 礼次神社よりも開花が遅く、やっと八分咲くらいになった。 ![]() |
2007/4/5 11:03 撮影![]() |
2007/1/13 11:03 撮影![]() |
リンク:Wikipedia 岡山理大波田研WEB ゑれきてる |