Outbound Port25 Blocking |
2006/6/23 |
so-netが2006/6/14から送信制限を始めた。私はso-netの会員ではあるが、ネット接続にはDTIを使っているので、この変更については知らなかった。 友人から、「so-net以外のメールが発信できなくなった」とのSOSがあり調査した。 友人は、so-netのフレッツ光接続で、メールアドレスは,so-net、itscom(ケーブルテレビ)、DTI、自前のレンタルサーバーを持っており、特にレンタルサーバーの自前のアドレスは営業に使っている ので、メールの発信が出来ないと被害甚大である。 |
私の知人はこの対処法を見て理解できるレベルにないので、SKYPEを使いながらメーラーの設定を変更しDTIとレンタルサーバーからの発信は可能となった。(両者ともサブミッションポートが使えた)itscomはサポートに確認したらサブミッションポートを提供していないとのことで、SMTPをso-netに変更すれば可能になるはずだが、パスワードが分からないとのことで、当日は接続できなかった。 |
サブミッションポートが使える場合のBecky!の設定(メールボックスの設定)
SMTP認証の設定法はメーラーによって異なるはず。 |
サブミッションポートが使えない場合のBecky!の設定 未詳(判明次第掲載の予定) |
それにしても、会員に事前の通知なしに突如変更するSo-netにはあきれてしまった。 |
私のように他社の接続を使いSO-NETのメールを出すには、次のように設定する。![]() |