その5 上海

上海は、小学校入学をはさんでしばらく住んだ所なので、今回の旅で記憶を思い出そうとした。数年前に弟が母を伴って上海に旅行し、昔住んでいた所を見てきたと言っていたが、私独りではこの辺らしいというところまでで、はっきりと見つけることは出来なかった。
それでも、記憶に残っていたブロードウエイマンション、ガーデンブリッジ、陸戦隊本部などは見つけ出してきた。

 

西郊賓館
宿泊は上海虹橋空港にほど近い西郊賓館であった。 ここはもと高級幹部の保養所で、最近になって一般に公開したとの事。 当日も、ナンバープレート0001がホテル前に駐車しており、トップが来ているのだと友人は言っていた。
716002shang2.jpg (12052 バイト) 80ヘクタールの広大な庭園を持ち、船遊びや魚釣りもできるそうだ。
716006shang1.jpg (15346 バイト) その敷地の中に、このようなコテージが7つ点在しているとか。
716004shang4.jpg (18489 バイト) 当日は相当の高級幹部が来ていた様で、公園の散策路にこのように関門が出来、あるブロックには一般者をシャットダウンしていた。

 

上海雑技団
正面の前のほうで見たので迫力万点でした。 最高の雑技団だけあって、2時間が瞬く間に過ぎて行きます。専用の小さな劇場で殆どが外国からの観光客でした。
715011zatu.jpg (11648 バイト) 715028.jpg (9998 バイト) 715020.jpg (12009 バイト) 715023.jpg (10037 バイト)

 

上海市内
中国でも一・二を争う鉄骨を使う建築会社を訪問後、市内に。
市内には行きたい観光スポットもないので、昔の想い出を追っかけました。
716022ma.jpg (18706 バイト) 昔、呉淞江に面して威容を誇ったブロードウエイマンション。
市内の何処からでも見えるほどの大きさでしたが、今では高層ビルの中に埋没しています。
716029.jpg (13963 バイト) 昔、バンドと言われた租界地を黄浦公園から写したショットです。

1900年代の初期の重厚な建築物が並んでいます。

716030.jpg (27203 バイト) バンドから四川北路を少し行った所に、陸戦隊の本部があり、道を歩きながら手を振ったものでした。
そのビルは、今デパートになっていました。

 

空港
716046air.jpg (15155 バイト) 上海虹橋空港では、喫煙席はこのような仕切の中でした。 中はもうもうたる煙がこもっていて、さすがの私も入ることを躊躇しました。
716053air.jpg (10972 バイト) マカオ空港では200V電源しかありませんでした。 私のノートは200Vには対応しているのですが、コンセントの形状が違ってたので、コンセントを借りて時間つぶしをしました。
716060air.jpg (8279 バイト) マカオも年末には中国に返還されるそうです。大航海時代からの末裔が今でも生活している異郷です。
返還前にもう一度行って見たい気がして居ます。
今回はこの機上からの夜景のみです。