WIN2000 Power Offが効かない

2003/1/21 2003/1/31追加

WIN95やWIN98で使われていたマシンにWIN2000をインストールすると、Power Off 時に自動シャットダウンが出来なくなることがある。

APMモードで動作しているマシンなら「電源オプション」で、アドバンスドパワーマネージメントを開始するように設定することで、自動OFFできるとの記述もあるが、切断できないことを経験した。

ネットサーフの結果、富士通から電源切断ドライバが出されており、これをインストールすることで解決した。VECTORを調べると何件か見つかったが、富士通のもので解決したので、その他のものは試みていない。 その後同様の症状に出くわしたが、このドライバで解決した。

このドライバを2台のマシンにインストールして使っていたが、2台ともBIOS設定が変わり起動しなくなると言うトラブルが出た。確認は出来ないが、私の「カン」では、このドライバが怪しく思われる。