1 |
プラグインにBkASPilがインストールされているかどうかのチェック |
|

Becky
を立ち上げて、「ツール」「プラグインの設定」にマウスを移動すると、右のようにインストールされているプラグインが表示される。
ここに BkASPil があれば次のステップに進む。無ければインストールされてないので、そのままで良い。 |
2 |
Program Filesからの削除 |
|
「マイコンピュータ」「ローカルディスク(C)」「Program Fils」
「RimArts」「B2」と開く。右のようにB2フォルダの内容が現れる。
bkpiinst.exeをクリックすると、B2 PlugIn Uninstaller
画面が出るので、削除するBkASPilを選択して、アンストール ボタンをクリックすればBkASPil を削除できる。 |
|
その場合、右のような黄色のマークが出て削除できないことがある。
このマークの場合「OK」をクリックしても堂々巡りで削除できない。
その場合にはデータフォルダからBkASPil関連のファイルを削除しなければならない。(この段階で削除できれば次に進む必要は無い) |
3 |
データフォルダからBkASPil関連のファイルを削除 |
|
メールデータホルダ(パソコンによってこのホルダの場所は異なる)内に plugins
フォルダがあり、その中のbkaspil が付いているファイルを全て削除する。 |
|
補足 メールデータフォルダの位置
私はデータのバックアップ利便性の点から、mailというフォルダを作り、そこにメールデータが入るようにしているはず。そのホルダを探して欲しい。 |