が8さん歓迎会(1月21日)

が8さんが熊本から来られると言うことで、歓迎会を開催することになりました。
yoyogi.jpg (20341 バイト) 前日に河豚を食べながら、が8さん歓迎会と、スキー旅行打ち合わせ、ばななさんの激励会(とにかく何でも詰め込んだ)をして、事前準備を充分にしました。いわく、15時に誰と誰が出迎えるのか、どこで引渡しをするのか(私は別の会合があるので)などなど・・・・・・。
まずはが8さんの本来の目的である皇室宝物展が終わったら電話を貰い秋葉原で落ち合う事にしてありました。 一人では心もとないので、ごんべえさんにも来てもらい、秋葉原電気街の2階の古炉奈初対面挨拶を。その後は出たとこ勝負で、17時過ぎに新宿でろうじんさんに引渡し、私は別の会合に駆けつけると言う段取りでした。
korona02.jpg (25213 バイト)
古炉奈でしばし懇談。何しろ人見知りするかたがたばかりなので(?)時間の立つことの早いこと。

どこを案内するか迷ったのですが、お台場のVenus Fortに行くことにしました。

新橋からユリカモメでVenusFortに着いた時にはすでに16時半を過ぎていて、とにかく駆け足で通り抜けただけ。

でも新宿には約束の時間をはるかに超えて18時ごろ着きました。

venus03.jpg (26966 バイト)
yamucha05.jpg (36647 バイト) 新宿高島屋10階の鼎泰豊で小籠包での一次会。鼎泰豊が初めて海外進出した店で台湾を思い出しながらぱくつきました。
juku08.jpg (36673 バイト) 二次会はオールドデイズのAMTRCK。さてが8さんご夫婦に楽しんでもらえるかどうか気にしながらの案内でした。
この写真は新宿の街角です。SORお得意のかぶりものはなしでした。
amtrck4.jpg (25882 バイト) 入ってみればいつもの乗りになり、汗を出しながらの運動会の始まり、遠来の客も乗りに乗ってたようでした。(あ〜よかった)
amtrck942.jpg (34200 バイト) AMTRACKお開き寸前の証拠写真です。このあとゆきみさん乱入。お年よりの私は帰りましたが、若い皆さんはへろへろでべろべろになったことでしょう。
サムネイル画像をクリックすると幅600ピクセルの画像が出ます。オリジナルをご希望なら1600ピクセルをお送りします。