2007年12月

 
2007/12/27 名木百選 年内快晴は今日でおしまいというのでヒイラギをチェックした。
2007/12/11 出来事 蓼科で温泉・スキーその他諸々。旧交を温めてきた。
2007/12/6 名木百選 イチョウの盛りを撮りたいと思ったのだが杉山神社は過ぎていた。
2007/12/5 出来事 姫路西高六回生関東地区同窓会が横浜の崎陽軒本店で・・・
2007/12/4 名木百選 久しぶりの西高東低の青空で、相原地区でモミジとイチョウを。

2007年11月

 
2007/11/21 名木百選 25000歩で秋の表情を撮り歩いた。
2007/11/20 出来事 恒例の工大金属同期会が箱根で開催された。
2007/11/18 名木百選 連日10Km 以上の歩きで色んな木の秋を。なんと今日は71台が出た!
2007/11/12 名木百選 相原地区を20000歩。収穫はヒイラギの開花をゲット。その他秋の風情。
2007/11/8 出来事 天候に誘われて先日見つけた桜と数本の百選の木を。
2007/11/7 名木百選 13Kmの歩きで数本の名木を撮した。収穫はイチョウの雌株。その他
2007/11/5 出来事 季節外れの桜を見つけた。その他歩きで見つけた物を
2007/11/3 出来事 七五三のお参り。
2007/11/1 出来事 2年半ぶりに中国を訪問した。行くたびに都市部は変貌している。

2007年10月

 
2007/10/24 名木百選 初秋の相原を2万歩。イチョウ、シイノキ、サルスベリ、モミジを。 靴を変えたら足にまめが出来たが、初の72台も出た。
2007/10/17 出来事 蔵前絵画展にお邪魔した。 朝はキンモクセイの花絨毯を。
2007/10/13 名木百選 犬も歩けば棒に当たる。16000歩歩いてシラカシイヌツゲを。
2007/10/11 出来事 関東には少ないと言われるギンモクセイをゲットした。
2007/10/11 名木百選 キンモクセイの満開を撮した。
2007/10/10 名木百選 コブシの実をゲットした。薬師池のこぶしは7日前に出ていたのに
2007/10/7 名木百選 キンモクセイの開花をゲットした。その他ゴヨウマツ、モッコク。
2007/10/5 名木百選 イヌマキの特徴ある実を何回も通ってやっとゲットした。
2007/10/4 名木百選 カラタネオガタマの実をゲットした。
2007/10/4 出来事 パソコンを使った水彩画の展示とソフトの実演にお邪魔した。
2007/10/2 名木百選 キンモクセイの花を狙ったが未だだった。モッコクの実の色づきと

2007年9月

 
2007/9/18 名木百選 これから開花するのがキンモクセイとヒイラギで様子を見てきた。
2007/9/13 名木百選 イヌツゲの実を撮りに11000歩。なんと初の73台が出た。
2007/9/7 名木百選 早朝3時頃台風9号が町田市を通過した。実が落ちてはいないかと
2007/9/4 名木百選 車で2時間、歩きで10000歩、カヤ・モッコク・カリン・ムクロジの実を
2007/9/2 名木百選 ツバキの実を撮りに出向いた
2007/9/1 名木百選 曇天で写真には向かないが、10000歩の歩きでアカガシの実を・・・

2007年8月

 
2007/8/26 名木百選 猛暑で休んでいたが、元気を出して・・・サルスベリの花を。
2007/8/6 出来事 のんびりと蓼科で休むつもりが、なかなかのんびりとは出来なかった

2007年7月

 
2007/7/27 名木百選 実を撮りに車で走った。撮れたものもあり、見つからない物も・・・。
2007/7/25 名木百選 梅雨の晴れ間の真夏日、この時期は実しか撮る物がない。
2007/7/21 出来事 地元の玉川夏祭り、風は心地よいのに蒸し暑くて汗だくになった。
2007/7/19 名木百選 10日間の日照時間5時間。今日は昼頃陽が差すとの予報で歩いた。収穫は・・・
2007/7/15 世相雑感 台風ですることもないので、エレベータの鋼材誤使用について
2007/7/9 名木百選 賑々しく咲いているモッコクの花を撮りに20000歩
2007/7/6 出来事 町田ダリア園
2007/7/5 歩の目線 梅雨の晴れ間をぬって、大賀ハスモッコクの開花をゲット。
2007/7/3 出来事 久しぶりの都心! 美味な鉄板焼き。 至福のひとときでした。

2007年6月

 
2006/6/28 歩の目線 今月は雨と暑さで歩数が伸びないので歩数稼ぎに花菖蒲を・・・。
2007/6/27 名木百選 ムクロジの最盛期を梅雨の休みを狙って・・。その他は更新日から。
2007/6/15 名木百選 梅雨入り二日目は真夏日の上天気。ムクロジとサカキの開花をゲット。
2007/6/12 TIPS ページ構成を変更し、写真に関する項目を補強した。
2007/6/8 歩の目線 日差しはギンギラギンの夏日、風は寒気団の南下で爽やか。たった一本の新緑のために往復15Km。
2007/6/7 世相雑感 マシンが故障し、HDD内のデーターが消えた。
2007/6/4 名木百選 イヌマキの雌花をゲットした(と思う)その他は更新日でご覧の程を

2007年5月

 
2007/5/29 名木百選 時間がないので車で一回り。収穫はサイカチの開花。
2007/5/28 歩の目線 雨や夏日で中断していた歩きを17000歩、収穫はイヌツゲの開花
2007/5/22 名木百選 百選シイノキ4本巡った。開花の進展が異なっていた。
2007/5/21 名木百選 和暦(太陽暦)の小満で、草木枝葉繁る時とのこと。新緑を3本ほど。
2007/5/20 名木百選 サカキとムクロジの蕾をゲット。
2007/5/18 名木百選 21000歩で小山地区を。収穫はサイカチの蕾
2005/5/10 名木百選 近所を11000歩。収穫はカラタネオガタマの開花をゲットのみ
2007/5/8 名木百選 車で3箇所チェックし収穫はアカガシ。
2007/5/6 TIPS Free Soft BitDefender によるウイルス駆除の解説
2007/5/2 名木百選 野津田地区を歩きシラカシ、タブノキの開花をゲット。その他花絨毯

2007年4月

 
2007/4/30 名木百選 今年初めての真夏日、17000歩での収穫はタラヨウの開花、宝泉寺のカヤ、アカガシの新芽、シラカシの開花
2007/4/27 名木百選 17000歩で収穫はタブノキ。
2007/4/26 名木百選 久しぶりの上天気。車で遠方の樹を一回り。収穫はタラヨウの花、とアカシデの新緑。
2007/4/25 出来事 シニア運転者講習を受けた
2007/4/21 名木百選 16000歩でイチョウの雄花をゲット。昨日はアラカシの花を 。
2007/4/16 出来事 インドから友人が一時帰国したので蓼科温泉に
2007/4/13 名木百選 相原地区を20000歩で5本の百選をチェックし収穫はモミジのみ
2007/4/10 出来事 歩きの途中でモミジの花をゲットした。
2007/4/9 名木百選 相原地区を13000歩、10本の百選を観察し収穫はカヤのみ。
2007/4/8 名木百選 コナラの開花を確認した。芽吹き時は忙しい。
2007/4/7 名木百選 カリンの花をゲットした。その他カヤとアラカシをチェック。
2007/4/6 名木百選 ナツグミの開花とイチョウの芽吹きを。
2007/4/4 出来事 4日ほど旅行していたら、都心のサクラは旬を過ぎていたので・・・
2007/4/2 出来事 山陰松江米子に旅をした

2007年3月

 
2007/3/29 名木百選 明日から4日ほど旅に出るので、ヤマサクラ、モミジ、スギを
2007/3/27 出来事 曇天で歩数稼ぎに歩いていたら見事なシモクレンに出会った。
2007/3/24 世相雑感 樹の花を撮る道具立てだけは整備した。後不足は技量だけか
2007/3/24 出来事 庭のコブシがやっと咲き始めた。主人に似て鈍いのだろう。
2007/3/20 出来事 前から気になっていた町田の酪農家による乳製品の販売店を見つけた。
2007/3/14 名木百選 澄み切った空の色に誘われて16000歩、収穫はコウヨウザン。
2007/3/9 名木百選 大泉寺のスギ、中村地蔵のコブシ、椿守稲荷の椿の空洞を撮影
2007/3/8 名木百選 コウヤマキの開花は早春との事なので町田の辺境の地まで赴いた。
2007/3/5 出来事 春を呼ぶコブシを望遠レンズで、歩きの効用で体重も落ちてきた。
2007/3/4 歩の目線 野津田神社のヤブツバキ、薬師池公園の梅を撮した。約10,000歩。
2007/3/2 名木百選 歩きの途中で名木百選大蔵椿守稲荷のヤブツバキを撮影。
2007/3/2 世相雑感 NHKのその時歴史は動いた「鐵は国家なり」を見て

2007年2月

 
2007/2/28 世相雑感 望遠レンズを冷やかしに入札したら落ちちゃった。
2007/2/27 歩の目線 町田市名木百選、菅原神社のモミが伐採された。
2007/2/24 出来事 4泊5日で蓼科に
2007/2/21 出来事 阪神西六会から上京の友を迎えて関東西六会臨時開催。
2007/2/19 歩の目線 6日ぶりの歩きで薬師池公園の梅林を撮したが、早すぎたようだ。
2007/2/15 TIPS CPUファンの騒音とCPU温度。低騒音もほどほどに。誤認識だった
2007/2/13 出来事 今夜から天候が荒れるというので気になっていたウメを見に行った
2007/2/8 歩の目線 武蔵と相模の境に流れていた境川を源流から県境まで踏破した
2007/2/6 出来事 蓼科でスキーを

2007年1月

 
2007/1/29 名木百選 町田市名木百選、全てについて所在の確認が終わった。
2007/1/27 出来事 東工大軟庭部の新年会
2007/1/21 出来事 今シーズンの初滑り。ウオーキングの効果抜群!!
2007/1/19 出来事 梅の開花
2007/1/16 出来事 お寺で花を見つけ、ネットで調べソシンロウバイと分かった。
2007/1/12 名木百選 町田市名木百選の第一歩を踏み出した。
2007/1/10 出来事 横浜港を中心に友人と散策。
2007/1/7 世相雑感 台風と言わない低気圧が荒れているので・・・。
2007/1/5 出来事 真光寺川を源流から歩いた。16.5Km 4時間だから結構疲れた。
2007/1/4 出来事 羽田空港の屋上駐車場から
2007/1/1 謹賀新年 2000年以降年賀はWEB上で近況報告することにしています。
   
別の年の記録は下記をクリックしてください