稲荷神社
Google Mapで「町田市図師」を出し、追加検索で「癒し」で検索し見つけたもの。
明治12年の図師村の村社を調べたが
、この稲荷社は記載されていない。従って屋敷神であったものと思われる。
祭神
稲荷大明神
由緒
不明
神官
不明
所在地
壊れた鳥居、覆い屋の中には3つの木製の祠があり、いずれも稲荷を勧請したものである。