御嶽神社

 
町田市誌から要約
御嶽と称する山々には吉野の金峰山をはじめ、信濃の御岳、甲斐の御岳などがあるが、武蔵にも奥多摩に御岳があり、いずれも山岳信仰の対象である。これらは真言密教と習合し修験者の霊場になっていた。小山町の御岳堂神明寺が御岳信仰を流布する中心的役割を果たしたと推測される。
 
祭神 不明
由緒 不明
神官 不明

所在地 町田市鶴間

南町田駅前は再開発されショッピングモールなどの大型ショップが並んでいるが、その端の方の駐車場脇に土盛りしたようなふくらみの天辺に石作りの神社がある。参道?には一理塚まで配してある。石作りの社の裏 には古い祠もあった。