1月〜2月の花 (2016年)

昨年12月からカメラを持って歩いても、 新しい花には出会わなくなり、ついには一眼レフにはベンチ入りも止めてもらっていた。 テレビで茨城の方で例年より早く蝋梅が咲いているとのことだったので、町田市の蝋梅はどうなっているのかチェックに出かけたらすでに咲き誇っていた。どうやら今年の花写真も始められそうで良かった。

2月になって小田急の月刊誌「ODAKYU VOICE」に沿線の梅林が紹介されており、その中の世田谷区の羽根木公園が気になり、区役所に公園内の梅には品種名の表示があるかとメールで尋ねたら、表示していると返事があったので早速写真を撮りに赴いた。 梅についてこれだけきっちりと表示された名札は初めてだった。

その後2月末に昭和薬大の薬草園を観察に行ったが、薬草の花は全くなかったが、梅に品種名が付けてあり上述の羽根木公園と昭和薬大の梅でで1月〜2月の花の半分を占めることが出来た。 とは言え、椿も梅も栽培品種で私の狙っている花ではないのだが・・。
 

2014年の花の写真はこちらに  4月の花、 5月の花、 6〜8月の花、 9月の花 10月〜12月の花
2015年の花はこちらに  1月〜3月の花、 4月の花  5月の花  6月の花 7月の花 8〜9月の花  10〜11月の花
 
まんげつろうばい
(満月蝋梅)
そしんろうばい
(素心蝋梅)
にほんすいせん
(日本水仙)
かんざきあやめ
(寒咲菖蒲)
やえかんこう
(八重寒紅)
しばざくら
(芝桜)
ひとえかんこう
(一重寒紅)
たまぼたん
(玉牡丹)
2016/1/1
忠生公園
2016/1/1
忠生公園
2016/1/4
薬師池公園
2016/1/7
万葉草花苑
20196/1/7
薬師池公園
20196/1/9
町田市南大谷
2016/1/10
八王子市鑓水緑地
2016/1/10
八王子市鑓水緑地
ばあのき
(婆の木)
しぼりえがお
(絞り笑顔)
うめ
(品種名不明)
ペーパー
ホワイト
じゅうがつざくら
(十月桜)
かんざくら
(寒桜)
じゃのめえりか
(蛇の目エリカ)
ことずて
(言捨)
2016/1/14
薬師池公園椿園
2016/1/14
薬師池公園椿園
2016/1/14
鶴見川沿い
2016/1/16
新宿御苑
2016/1/16
新宿御苑
2016/1/16
新宿御苑
2016/1/16
新宿御苑
2016/1/17
薬師池公園椿園
おおしらたま
(大白玉)
むらげ
(村下)
べにみょうれんじ
(紅妙蓮寺)
しなまんさく
(志那満作)
ふくじゅそう
(福寿草)
かごしまべに
(鹿児島紅)
すきや
(数寄屋)
しぼりえがお
(絞笑顔)
2016/1/17
薬師池公園椿園
2016/1/17
薬師池公園椿園
2016/1/21
薬師池公園椿園
2016/2/1
万葉草花苑
2016/2/1
薬師池公園
2016/2/9
八王子市鑓水緑地
2016/2/10
薬師池公園椿園
2016/2/10
薬師池公園椿園
あまつおとめ
(天津乙女)
むるいしぼり
(無類絞)
しだれうめ
(枝垂れ梅)
しろかが
(白加賀)
はせがわしぼり
(長谷川絞り)
まいおうぎ
(舞扇)
べにとうじ
(紅冬至)
べにちどり
(紅千鳥)
2016/2/10
薬師池公園椿園
2016/2/10
薬師池公園椿園
2016/2/13
町田市養運寺
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
ごふくしだれ
(呉服枝垂)
たまがきしだれ
(玉垣枝垂)
やえやばい
(八重野梅)
とびうめ
(飛梅)
ひのつかさ
(緋の司)
えんおう
(鴛鴦)
ようろう
(養老)
おおさかずき
(大盃)
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
ひとえちゃせい
(一重茶青)
とうじばい
(冬至梅)
くれはしだれ
(呉服枝垂)
やえちゃせい
(八重茶青)
ふじぼたん
(藤牡丹)
みのつきかげ
(実の月影)
みよしの
(三吉野)
はくたか
(白鷹)
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公梅林園
あけぼの
(曙)
しろぼたん
(白牡丹)
おもいのまま
(思いのまま)
ぎんようあかしあ
(銀葉アカシア)
あせび
(馬酔木)
あけぼのあせび
(曙馬酔木)
うんなんおうばい
(雲南黄梅)
ちんちょうげ
(沈丁花)
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/16
羽根木公園梅林
2016/2/17
自宅
2016/2/17
恩田川沿い
2016/2/19
万葉草花苑
2016/2/19
万葉草花苑
2016/2/20
玉川学園
2016/2/22
町田市中町
まんさく
(満作)
みつまた
(三叉)
かんひざくら
(寒緋桜)
あたみかんざくら
(熱海寒桜)
つきかげ
(月影)
ぎょくけんしだれ
(玉拳枝垂)
ひめちどり
(姫千鳥)
こうめ
(小梅)
2016/2/26
万葉草花苑
2016/2/26
万葉草花苑
2016/2/26
薬師池公園
2016/2/26
薬師池公園
2016/2/27
昭和薬大
2016/2/27
昭和薬大
2016/2/27
昭和薬大
2016/2/27
昭和薬大
ようろうしだれ
(養老枝垂)
やながわしだれ
(柳川枝垂)
みちしるべ
(道知辺)
つきのかつら
(月の桂)
あずまのにしき
(東の錦)
かわづさくら
(河津桜)
みちたねつけばな
(道種漬花)
ほとけのざ
(仏の座)
2016/2/27
昭和薬大
2016/2/27
昭和薬大
2016/2/27
昭和薬大
2016/2/27
昭和薬大
2016/2/27
昭和薬大
2016/2/28
忠生公園
2016/2/28
忠生公園
2016/2/28
忠生公園