7月の花 (2016年)

春は花の季節で毎日のように新しい花が見つかるのだが、6月になるとなかなか新しい花に出会わなくなる。7月からは新しい花はさらに見つかり難くなるし、猛暑日が増えてくるので汗かきの私は歩くことがつらくなる。 そんなことで、どのくらい花が撮れるか判らないがページを変えて頑張ることにした。
 
2014年の花の写真はこちらに  4月の花、 5月の花、 6〜8月の花、 9月の花 10月〜12月の花
2015年の花はこちらに  1月〜3月の花、 4月の花  5月の花  6月の花 7月の花 8〜9月の花  10〜11月の花
2016年の花はこちらに  1月〜2月の花 3月の花  4月の花  5・6月の花
 
あおつづらふじ
(青葛藤)
やぶからし
(藪枯らし)
たかとうだい
(高燈台)
おとぎりそう
(弟切草)
けいとう
(鶏頭)
おにどころ
(鬼野老)雄花
いぬはっか
(犬薄荷)
カルドン
2016/7/1
玉川学園
2016/7/1
町田市金井町
2016/7/1
万葉草花苑
2016/7/1
万葉草花苑
2016/7/1
万葉草花苑
2016/7/2
昭和薬大
2016/7/2
昭和薬大
2016/7/2
昭和薬大
いぶきじゃこうそう
(伊吹麝香草)
ひごたい
(平江帯)
おおぐるま
(大車)
キバナオランダセンニチ はぶそう
(波布草)
アピオス くまつづら
(熊葛)
ヒロハセネガ
2016/7/2
昭和薬大
2016/7/2
昭和薬大
2016/7/2
昭和薬大
2016/7/2
昭和薬大
2016/7/2
昭和薬大
2016/7/2
昭和薬大
2016/7/2
昭和薬大
2016/7/2
昭和薬大
さぼてん
(品種名不明)
へくそかずら
(屁糞葛)
むくげ
(木槿白八重玉)
おおがはす
(大賀蓮)
ひまわり
(向日葵)
  おにゆり
(鬼百合)
ういきょう
(茴香)
2016/7/6
町田市旭町
2016/7/8
玉川学園
2016/7/8
玉川学園
2016/7/8
薬師池公園
2016/7/12
玉川学園
2016/7/16
昭和薬大
2016/7/16
昭和薬大
2016/7/16
昭和薬大
おらんだはっか
(阿蘭陀薄荷)
はっか
(薄荷)
なたまめ
(鉈豆)
めはじき
(目弾)
とうごま
(唐胡麻)
くまつづら
(熊葛)
きばなつのごま(黄花角胡麻) のげいとう
(野鶏頭)
2016/7/16
昭和薬大
2016/7/16
昭和薬大
2016/7/16
昭和薬大
2016/7/16
昭和薬大
2016/7/16
昭和薬大
2016/7/16
昭和薬大
2016/7/16
昭和薬大
2016/7/16
昭和薬大
みずひき
(水引)
おおからすうり
(大烏瓜)
しまとうがらし
(島唐辛子)
みしまさいこ
(三島柴胡)
もろこし
(蜀黍)
オランダセンニチ なつずいせん
(夏水仙)
くさのおう
(瘡の王)
2016/7/23
昭和薬大
2016/7/23
昭和薬大
2016/7/23
昭和薬大
2016/7/23
昭和薬大
2016/7/23
昭和薬大
2016/7/23
昭和薬大
2016/7/23
昭和薬大
2016/7/23
昭和薬大
うつぎ
(空木)
あさかほ
(朝杲)
かわらなでしこ
(河原撫子)
やまははこ
(山母子)
まつよいぐさ
(待宵草)
むくげ
(木槿)
しゅろそう
(棕櫚草)
しりくさ
(知草)
2016/7/23
東玉川学園
2016/7/25
万葉草花苑
2016/7/25
万葉草花苑
2016/7/25
万葉草花苑
2016/7/25
万葉草花苑
2016/7/25
万葉草花苑
2016/7/25
万葉草花苑
2016/7/25
万葉草花苑