4月・5月の花 (2019年)

健康維持のための歩きを続ける事を目的に花撮りをしているのだが、一眼レフが重くてせっせと歩けなくなり、老化が進んでいることを実感している。

昔からの知り合いには 「元気な内は少なくとも月1回は私のページを更新する。更新の無い時間がそれを越したら、別の世界に引っ越したと思って欲しい」 と伝えているので、何とか気力を絞って続けている。

5年も花を撮っているので、市内にはもう新しい花は見つからなくなった。 洋物や栽培ものには興味が無いのでどうしたものかと・・。
 

2014年の花の写真はこちらに  4月の花、 5月の花、 6〜8月の花、 9月の花 10月〜12月の花
2015年の花はこちらに  1月〜3月の花、 4月の花  5月の花  6月の花 7月の花 8〜9月の花  10〜11月の花
2016年の花はこちらに  1月〜2月の花 3月の花  4月の花  5・6月の花 7月の花 9・10月の花 10〜12月の花
2017年の花はこちらに  1月〜3月の花 4月の花  5月〜6月の花 7月〜9月の花 10月〜12月の花
2018年の花はこちらに  1月〜3月の花 4月の花 5月〜6月の花 7月〜9月の花  10月〜12月の花
2019年の花        1月〜3月の花
はねず
(朱華)
みつばつつじ
(三葉躑躅)
あみがさゆり
(編笠百合)
すずらんすいせん
(鈴蘭水仙)
なのはな
(菜の花)
きらんそう
(金瘡小草)
ひめおどりこそう
(姫踊子草)
やぶへびいちご
(藪蛇苺)
2019/ 4/ 2
万葉草花苑
2019/ 4/ 2
万葉草花苑
2019/ 4/ 2
万葉草花苑
2019/ 4/ 2
万葉草花苑
2019/ 4/ 9
恩田川添い
2019/ 4/ 9
忠生公園
2019/ 4/ 9
忠生公園
2019/ 4/ 9
忠生公園
しゃが
(著莪)
いかりそう
(碇草)
たんちょうそう
(丹頂草)
やまぶきそう
(山吹草)
ひとりしづか
(一人静)
だいおうぐみ
(大王茱萸)
しろばないかりそう
(白花碇草)
きり
(桐)
2019/ 4/ 9
忠生公園
2019/ 4/12
万葉草花苑
2019/ 4/13
万葉草花苑
2019/ 4/13
万葉草花苑
2019/ 4/13
万葉草花苑
2019/ 4/13
万葉草花苑
2019/ 4/13
万葉草花苑
2019/ 4/21
玉川学園
はなずおう
(花蘇芳)
はなみずき
(花水木)
ながみひなげし
(長実雛罌粟)
むべ
(郁子)
ふじ
(藤)
いちりんそう
(一輪草)
しゃくなげ
(石楠花)
すずらん
(鈴蘭)
2019/ 4/21
恩田川添い
2019/ 4/21
恩田川添い
2019/ 4/21
恩田川添い
2019/ 4/22
玉川学園
2019/ 4/22
万葉草花苑
2019/ 4/22
万葉草花苑
2019/ 4/22
万葉草花苑
2019/ 4/22
万葉草花苑
きしょうぶ
(黄菖蒲)
むらさきさぎごけ
(紫鷺苔)
まつばうんらん
(松葉海蘭
ほたるかずら
(蛍葛)
あまどころ
(甘野老)
いちはつ
(一初)
まつよいぐさ
(待宵草)
くさのおう
(瘡の王)
2019/ 4/28
忠生公園
2019/ 4/28
忠生公園
2019/ 4/29
恩田川添い
2019/ 5/ 3
万葉草花苑
2019/ 5/ 3
万葉草花苑
2019/ 5/ 3
万葉草花苑
2019/ 5/ 3
万葉草花苑
2019/ 5/ 3
万葉草花苑
えびね
(海老根)
まいづるそう
(舞鶴草)
しゃくやく
(芍薬)
かのこそう
(鹿子草)
たいせい
(大青)
出雲オロチ大根 さくらそう
(桜草)
きつねのぼたん
(狐の牡丹)
2019/ 5/ 3
万葉草花苑
2019/ 5/ 3
万葉草花苑
2019/ 5/ 4
昭和薬大
2019/ 5/ 4
昭和薬大
2019/ 5/ 4
昭和薬大
2019/ 5/ 4
昭和薬大
2019/ 5/ 4
昭和薬大
2019/ 5/16
万葉草花苑
ぼたん
(牡丹)
いぐさ
(藺草)
かきつばた
(杜若)
きしょうぶ
(黄菖蒲)
うつぎ
(空木)
     
     
2019/ 5/16
万葉草花苑
2019/ 5/16
万葉草花苑
2019/ 5/16
万葉草花苑
2019/ 5/16
薬師池公園
2019/ 5/24
万葉草花苑